PR

『殺し屋たちの店』韓国ドラマ感想

ドラマ感想

アンニョン、クマモトンホレンイです。韓国ドラマ楽しんでいますか?
今回は『殺し屋たちの店』ディズニープラスで配信中のドラマです。シーズン2の制作も決定し、日本からも岡田将生さんも参加します。
2026年に配信されそうなので、今のうちにシーズン1を観ておきましょう!

ドラマ情報

あらすじ

幼いころ、両親を失い叔父に育てられてきたジアン。優しくも口うるさい叔父と生活を送ってきたが、叔父が謎の自殺を遂げてしまう。独り残ったジアンだったが悲しみもまだ癒えない時に、襲撃を受ける。どうやら叔父の生前の仕事には裏があったようで、、自宅倉庫の地下にある大量の武器と、幼いころから叔父に教わっていた暗殺術で、ジアンは次々に現れる殺し屋たちと戦う。

ドラマ感想

韓ドラの虎
韓ドラの虎

ストーリーがどうとかよりも、このドラマは完全なアクションバトルものです。緊迫感のある殺し屋たちとの生き残りをかけた攻防がすべてとなります。イ・ドンウク主演なんですが、ほとんどがキム・ヘジュンの戦いのシーンです。彼女の今までのドラマ遍歴をみるに、なかなか想像がつかなかったアクションドラマですが、うまく演じて好評を得ました!

原題、『킬러들의 쇼핑몰』日本語直訳だと、キラー達のショッピングモール。殺し屋たちの店、そのままですかね。
さて、このドラマはイ・ドンウク主演ということで、ほとんどのメディアでの紹介もイ・ドンウクが全面に出てますが、そんなには出てきません(笑)。キム・ヘジュンがバリバリの主人公です。
イ・ドンウクも九尾の狐やったり、死神をやったり、ヤクザになったりとなかなか演技の幅がすごい。『トッケビ』以来、不動の人気の俳優さんですが、最近は立て続けに主役のドラマが放送されてますね。今が全盛期?事務所もスターシップだし、しばらくは無敵状態でしょう。
私の大好きな俳優キム・ヘジュン。脇役時代はそうでもなかったですけど、『調査官ク・ギョンイ』を見て大ファンになりました。悪役だけど、主人公のイ・ヨンエを食うような演技力で素晴らしかったです。
今回は殺し屋たちとのバトルがメインのアクションで、見事に演じ切って良かったですね。当然ながらシーズン2も続投ということで、もっともっと有名になってほしい女優さんです。

キム・ヘジュンも1995年生まれ!→→→1995年生まれの女優特集

次々と襲ってくる癖のある殺し屋たち、意外な協力者、そして裏切り者。
物語の最後には予想を裏切る展開も待っています。とはいえ、難しく考えることもなく、気楽に楽しめるアクションドラマかな。面白いです!

シーズン2も楽しみ!

最後に

『殺し屋たちの店』いかがでしたか?全8話ということで、そんなに負担もなくしっかりと構えて観なくても大丈夫な作品です。
殺し屋たちとの戦いですが、そこまでドロドロした感じはなく、(もちろん殺すシーンはありますが、、)しかし緊迫感のあるシーンは楽しめるかと思います。
シーズン2には岡田将生さんの登場もあるようですし、今のうちにご視聴をおすすめします!
それでは 또보자<またね>!

コメント

タイトルとURLをコピーしました