PR

『照明店の客人たち』韓国ドラマの感想

韓国ドラマホラー系

アンニョン、クマモトンホレンイです。韓国ドラマ楽しんでいますか?
今回はディズニープラスで配信中の『照明店の客人たち』の感想です。
さすが、ディズニーということで豪華な俳優陣が登場、さらに『ムービング』の制作陣が贈る新しいドラマということで話題になりました。
さて、どんな感じ?ん?これは、、

ドラマ情報

  • タイトル  『照明店の客人たち:조명가게』 
  • 公開    2024年 ディズニープラス
  • エピソード 全8話
  • 脚本    カン・プル
  • キャスト  チュ・ジフン パク・ボヨン ペ・ソンウ オム・テグ               ソリョン

あらすじ

薄暗い路地裏にある、店いっぱいに明るい光を満たす照明店。サングラス姿の主人が営むその店には深夜にどこか変わった客人たちが訪れる。真っ暗な周囲の中でその明るさは、さまよう人々の目指す場所になっているようだ。
一方、バスに乗って帰るサラリーマン風の男は、毎度降りるたびにバス停に座っている謎の女性が気になり声をかけるが、、

感想

韓ドラの虎
韓ドラの虎

感動のヒューマンミステリー、、という紹介で見始めましたが、これはなんだろ、ホラーですね。幽霊が出るタイプの。1話で辞める人がいてもおかしくない。
謎が明かされていき、少し感動路線に行くのかと思いきや、なんか違うなという終わり方。。
ん~このドラマに怖く描きすぎたり、驚かせるタイプの幽霊って必要なのかなぁ、、? 死後の世界について面白いアプローチをしている部分もあります。幽霊出るホラーが好きな方は楽しめるかもしれませんね。

以下少しネタバレを含みます👇

はい、タイトル説明。原題『조명가게』조명:照明 가게:店 照明店!

チュ・ジフンは最近では『トラウマコード』が人気となりました。今回はずっとサングラスをつけて表情を作らない役だから、暗いですね。しょうがないけど。『智異山』でも途中からずっと暗い役がありました、その時以来です。にしても『キングダム』のシーズン3はまだかな。もうあきらめるしか、、😢
パク・ボヨンは今が全盛期!ってくらいドラマに出ますね。今回も看護婦さん。相変わらず可愛い。『未知のソウル』とか『今日もあなたに太陽を』を見て好きになった人は、見てないなら『力の強い女 ト・ボンスン』を見るの絶対おすすめ!めちゃ面白いです。
韓国俳優界、イケボイストップ3の一人、オム・テグ。今回は情けない声が多め。終わりも最悪。ん~なんだかな。最近『ワークマン』という韓国バラエティのYouTubeでMCやってます。俳優のゲスト多めで面白いです。韓国ドラマ好きならおすすめです。日本語訳は付いたり付かなかったりです、、苦笑
元AOA、ソリョン。悲劇のヒロイン枠なんだけど、、終わりが最悪、そりゃないよ~。オム・テグとのカップルでしたが、ここの描かれ方がよければもっと高評価をつけたかもしれない。。個人の意見です。
シン・ウンスが出てますね👍 ソリョンとは『何もしたくない~』以来の共演。(こちらのドラマは爽やかでいいです(笑) 今作ではベテランのイ・ジョンウンとの親子役。出番も多いし、最後に感動を、、と思いきや、なんだかな。

シン・ウンスおすすめ→→→ 告白ヒストリー 輝くウォーターメロン

上記以外にも、味がある俳優たくさん出てます。みなさん演技上手ですけど、基本的に暗いドラマです。感動を呼ぶシーンもありますけど、え?っていうところもあります。(チェ・ジフンとイ・ジョンウンのあれは、まじで、は?ってなりました。。)感動を期待して観ると、期待外れに終わるかもしれません。

ソリョンとシン・ウンス 済州島に行ったみたい。仲良し。
ドラマが暗いので、、明るい写真を。

最後に

『照明店の客人たち』いかがでしたか?私の好きな俳優さんがいっぱい出るので期待して観ましたが、ちょっと内容が想像したものと違って勝手に評価を落としたかもしれません。実際ドラマの評価は韓国内では高い人も多いのかな?
割とショッキングなシーンも多いし、ゾンビっぽい表現といい、今風のドラマといえるかもしれません。
ラストには『ムービング』の制作陣だからこその、ちょっとした演出があります。ちょっとだけですけどね。
それでは 또보자<またね>!

コメント

タイトルとURLをコピーしました