
アンニョン、クマモトンホレンイです。韓国ドラマ楽しんでいますか?
韓国ドラマには泣ける作品が、過去の名作から最近までいっぱいありますよね。韓国ドラマ見ているけど、Netflixしか契約していない!そんな方に2025年10月現在Netflixで見ることができる、泣けるドラマ3選+ご紹介します。
泣ける韓国ドラマ3選✙
ハイバイママ
ドラマ情報・あらすじ
2020年 tvN 公開 全16話
キャスト キム・テヒ イ・ギュヒョン コ・ボギョル キム・ミギョン
事故で亡くなってしまったユリは、幽霊になって再婚した夫、娘を見守っていた。ある日、自分の姿が他人に見られるようになったことに気づく。そして49日以内に元の居場所に戻れば人間に戻れるとも、、

死んだ妻が幽霊になって現れるドタバタコメディー、って思うじゃないですか。Netflixでの予告編も観たらそうなんですよ。確かに最初はそうだし、ちょい笑えるとこもファンタジーなとこも入ってくるんですけど、どうか続けて見てほしいです。大事な人が突然失われたとき、人はどうなるか?登場人物のみんながユリの死によって傷つき、苦しみながら進んでいく過程が徐々に描かれます。伝えられなかった思いを、もう一度直接話せる機会ができたらどうなるか、、心が揺さぶられるシーンが多いです。一生懸命に前に進む夫に娘、そして新しい妻、、ユリの最後の選択まで、見届けてください。
キム・テヒはピさんと結婚、出産後の初めての復帰作だったんですね。最高のドラマでした!
ナビレラ
ドラマ情報・あらすじ
2021年 tvN 公開 全12話
キャスト パク・イナン ソン・ガン ナ・ムニ キム・テフン
才能はあるが、悩むことが多いバレエの青年チェロクのスタジオに、70歳のバレエの初心者ドクチュルが入ってきた。年の離れた二人に絆が生まれてゆく中、ドクチュルにはある秘密があった。。

年の離れた二人が、バレエを通して友情を深めていき、その出会いが人生も変えていくストーリーです。70歳からバレエを始めるドクチュルを心配したり、ちょっと恥ずかしく思ったりする家族の面々を中々豪華な俳優陣で固めてあります。夢を追い続けることの素晴らしさを見れる物語のなかで、ドクチュルの隠された事実に、観ている人が胸を痛めます。その事実に向き合い、温かく接するチェロク(ソン・ガン)の演技は素晴らしかったです。二人だけの絆が生むラストはキレイでせつなくて、心が震わされる珠玉のシーンです。
恋愛の要素はほぼなくて、家族とかにもおすすめ出来る最高のドラマです。
トッケビ
ドラマ情報・あらすじ
2016年 tvN 公開 全16話
キャスト コン・ユ キム・ゴウン イ・ドンウク ユ・インナ
不幸な生い立ちの高校生ウンタクは、辛い日々を送っていたある日、トッケビのキム・シンに出会いその花嫁であることを知る。トッケビの胸の剣を抜いて、罪を終わらせることを約束するが、二人の間には本当の愛が生まれようとしていた。

しばらくNetflixから消えてましたが、今現在また見ることができます(2025年10月時点)。
いわずと知れた大ヒットドラマですが、ファンタジー要素があるから敬遠する人もいると思います。また、最近韓国ドラマを見始めた方には、ちょっと古い感じがありますよね。ですが映像はホントにキレイですし、(特にカナダのあそこ!)音楽も素晴らしく、最近のドラマの主役を演じる俳優さんがたくさん脇役で出ています。ぜひ見てほしいドラマです。
後半からラストまで怒涛の涙涙涙シーンが続きます。キム・ゴウン演じるウンタクが後半のクライマックスで泣くシーンがあるのですが、今まであれを超える泣く演技を見たことがありません。是非あなたもキム・ゴウンにはまってください。
最新ドラマ『ウンジュンとサンヨン』も泣けるドラマになりそうな予感
マイディアミスター

韓国では人生ドラマという言葉がありまして、単に面白いだけじゃない人生観に影響を与えるようなドラマを指します。
このドラマを人生ドラマでも1位という人が多いんですね。日本人の中でも多いんじゃないかな。
さて、ご存知の通りイ・ソンギュンさんは2023年12月に亡くなられました。それから私は彼の作品を見ることができないんですね、、亡くなった後にも映画も2本ほど公開されてますが、なかなかね。。아무것도 아냐 とはいかないようです。
主演のIUは最新のドラマ『おつかれさま』でも俳優としてほんとに素晴らしい演技をみせています。まだこのドラマを見たことがない人は、イ・ソンギュンさんとIUの二人が見せる韓国ドラマ屈指の感動をぜひ味わってください。
最後に
いかがでしたか?泣けるといっても感情は人それぞれ、見る時代、環境、タイミングで泣けるかは変わります。
若い頃は恋愛で泣いて、大人になってからは家族愛で泣くことが多くなりました。ここで紹介してなくても泣けるドラマはたくさんあります。自分だけの泣くポイントがあるドラマもあるかもしれません。たくさんの韓国ドラマをみて、ぜひ自分の人生ドラマを見つけてください!
それでは 또보자<またね>!

コメント